使用できるミラーレスカメラ (Z シリーズ) | 対応 OS | Web 会議ソフトウェア |
Z 7II、Z 6II Z 7、Z 6、Z 5 Z 50 |
| Intel 【 Web 版 】
Chrome を使用してください。 【 アプリ版 】
※ 仮想カメラをサポートしていない
アプリケーションでは動作しません。 Apple Silicon 【 Web 版 】
※ Safari では動作しません。
Chrome を使用してください。 ※ Webcam Utility はユニバーサルプラグイン として動作します。 Apple Silicon 搭載機種でユニバーサル版 Chrome を使用した場合、 Apple Silicon ネイティブとして動作します。 |
< 注意事項 >
- カメラのマイクは非対応です。パソコンに付属のマイクか、外付けマイクを使用してください。
- ライブビュー表示が早めに切れてしまう場合は、カメラの「モニターのパワーオフ時間」の「ライブビュー表示」の時間を延長してください。
- カメラを長時間使用すると、カメラが高温になりライブビューが使用できないことがあります。 温度が下がるまでお待ちください。
- ライブビュー使用時は、電池切れにはご注意ください。
- カメラと接続する前に、Nikon Transfer 2、Camera Control Pro 2 のアプリケーションは終了してから使用してください。
- 複数の Web 会議ソフトウェアから Webcam Utility を同時に使用しないでください。
- Nikon Transfer 2、Camera Control Pro 2 のアプリケーションを使用するときは、会議ソフトウェアで「Webcam Utility」とのカメラ接続を解除してください。
- カメラとパソコンを接続している間は、カメラの設定変更ができない場合があります。設定を変更する場合は、カメラの電源をオフにして USB ケーブルを抜いてからカメラの設定を変更してください。
- 画像サイズは、XGA(1024 ドット×768 ドット)です。会議ソフトウェアによって、画面比率は異なります。
- カメラと接続後、カードアクセス LED が点滅している場合、カードは抜かないでください。
- ライブビューのパワーオフ時間の設定を超えてもライブビューが終了しないことがあります。
- カメラの電源をオン / オフした場合にライブビューが終了しないことがあります。再度、カメラの電源を入れ直すと回復します。
- 沈胴式レンズを使用するときは、レンズを繰り出して使用してください。
- 大量の画像がメモリーカードに記録されていると、ライブビュー表示までに時間がかかります。