1.カメラがスタンバイ状態になっていないか確認してください。
カメラのシャッターボタンを半押しして、以下の例のように、レディーライトが点灯することをご確認ください。
※レディーライトの位置は機種によって異なります。
2.カメラ側で発光禁止に設定にしていないか確認してください。
カメラの[フラッシュモード]を[発光禁止]以外に設定してご使用ください。
※フラッシュモードの設定方法は機種によって異なります。
3.スピードライトの温度が上昇していないか確認してください。
発光を繰り返し行った場合スピードライトの温度が上昇し、レディ―ライトが点灯しない、もしくは点灯するまでに時間がかかることがあります。
温度上昇が認められるときは少し時間をおいてから使用するようにしてください。
4.取付け脚部の接点が汚れていないか確認してください。
取付け脚部の接点、またはカメラのフラッシュ取り付け部(アクセサリーシュー)に汚れが付着していないか確認し、汚れが認められる場合は、清潔な乾いた布で清掃してください。
5.電池が消耗してないか確認してください。
電池が消耗している可能性があります。新品の電池に交換、または充電式電池をご使用の場合は充電を行ってください。
使用する電池は1.5V 単3形アルカリ電池または1.2V ニッケル水素単3形充電池を推奨します。
電池交換の際は4本とも同じ銘柄の新品電池または充電済みの電池を入れてください。
使いかけの電池や、種別や銘柄が異なる電池との混用は行わないでください。
6.数十秒待ってレディーライトが点灯するか確認してください。
新品の電池に交換し、スピードライトとカメラの電源をONした後、数十秒待ってレディーライトが点灯するか確認してください。
点灯しない場合は、スピードライトが故障している可能性があります。
上記をお試しいただいても解決しない場合
弊社サービス機関へ修理をご依頼ください。
修理のご依頼方法につきましてはこちらから確認できます。
上記の内容は、ご使用される製品によって該当しない場合や搭載されてない機能等が含まれる場合がございます。
ご確認いただく際はダウンロードセンターより製品ごとの使用説明書や活用ガイドをご参照ください。