Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員

Z 8 と Z 9 の違いについて

Z 8 と Z 9 の違いについては、以下のとおりです。

 
 Z 8Z 9
撮影可能コマ数 約 330 枚 約 700 枚
8K 動画の連続撮影時間 約 90 分 約 125 分
対応メディアカード CFexpressTypeB と SD(UHS-II)
 ダブルスロット
 CFexpressTypeB
 デュアルスロット
防塵防滴性能 D850 同等 D6 同等
ボディー素材 マグネシウム合金と Sereebo P シリーズ マグネシウム合金
対応バッテリー EN-EL15a/EN-EL15b/EN-EL15c EN-EL18/EN-EL18a/
 EN-EL18b/EN-EL18c/EN-EL18d
 
 Z 8Z 9
画質モードの HEIF 対応 あり なし
飛行機検出専用モードの搭載 あり なし
人物印象調整 あり なし
美肌効果 あり なし
通信専用 USB 端子 あり なし
有線 LAN 接続端子   なし ※   あり  
シンクロターミナル なし あり
縦位置再生画像の縦表示 あり なし
内蔵GPS 機能 なし あり
音声メモ用マイク なし あり
※ Z 8 は、USB 通信専用端子に市販の USB Type-C 端子の USB-LAN 変換アダプターを装着することで、
 有線 LAN でパソコンと接続することができます。動作確認済みの USB-LAN 変換アダプターは Anker 社の
 PowerExpand USB-C & イーサネットアダプタ A83130A1 / A83130A2 です。

このQ&Aの対象製品

ミラーレスカメラ

Z 8

「Q&A・よくあるご質問」トップに戻る

お問い合わせ

Q&Aの結果でもわからない場合、製品に関するお問い合わせは、電話またはインターネットで受け付けています。お困りの際にご活用ください。

※「電話でのお問い合わせ」が大変混雑し、繋がりにくくなっております。あらかじめご了承ください。

インターネットからのお問い合わせ

デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなど製品についてのお問い合わせが可能です。
修理依頼済みに関するお問い合わせは、ご依頼された窓口まで直接ご確認ください。

電話でのお問い合わせ

ニコンカスタマーサポートセンターは、デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなどに関するお問い合わせをお受けしております。

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員