Z9/Z8 でサイレントモードに設定する方法は、以下のとおりです。
1.
ボタンを押します
2.
セットアップメニューを選択します
3. 「サイレントモード」を選択し、
ボタン、または、マルチセレクターの
を押して「
」に設定します
電子音や電子シャッター音を出さずに撮影できます。
サイレントモード中は画面に
アイコンが表示されます。
サイレントモード中は画面に
Z9/Z8 は、メカシャッターレスのためレリーズ時のシャッター音はしませんが、セットアップメニューにある「電子音」で、電子音や電子シャッター音を鳴らすかどうかを設定します。
サイレントモードは、「電子音」の設定にかかわらず全ての電子音と電子シャッター音を出さずに撮影できます。
<サイレントモードについて>
● | 完全に無音にはなりません。撮影時に絞りやオートフォーカスなどカメラの動作音がすることがあります。 |
※ 特に絞りを f/5.6 よりも絞った(大きい数値にした)場合は、絞りによる動作音がします。 | |
● | 撮影条件によっては、連続撮影速度が低下することがあります。 |
● | 長秒時ノイズ低減は無効になります。 |
● | 被写体の肖像権やプライバシーなどに充分ご配慮の上、お客様の責任においてお使いください。 |
● | サイレントモード中は、スピードライトを使用した撮影はできません。 |
<半押しタイマー時の動作音について>
● | 「サイレントモード」を「 |
● | 半押しタイマーでの動作音を出したくない場合、カスタムメニュー内の c3「パワーオフ時間」で |
「半押しタイマー」の設定を「制限なし」にすることをおすすめします。 |