Z7II/Z6II の動画モードで、 メニューをカスタマイズする方法は、以下のとおりです。
1. ボタンを押します
2. カスタムメニューを選択し、
ボタンを押します
3. 「g:動画」を選択し、 ボタンを押します
4. 「g1:iメニューのカスタマイズ」を選択し、 ボタンを押します
5. マルチセレクターの を押して、機能を割り当てたい場所を選択し、
ボタンを押します
6. マルチセレクターの を押して、割り当てたい機能を選択し、
ボタンを押します
メニューに割り当てられる機能は次のとおりです。
撮像範囲設定 | マイク感度 | ||
画像サイズ/フレームレート/画質 | アッテネータ― | ||
動画記録先 | 録音帯域 | ||
露出補正 | 風切り音低減 | ||
ISO 感度設定 | ヘッドホン音量 | ||
ホワイトバランス | フォーカスピーキング | ||
ピクチャーコントロール | ハイライト表示 | ||
アクティブ D-ライティング | モニター/ファインダーの明るさ | ||
測光モード | 赤色画面表示 ※2 | ||
フォーカスモード | Bluetooth 通信機能 | ||
AF エリアモード | Wi-Fi 通信機能 | ||
手ブレ補正 | リモコン接続 ※1 | ||
電子手ブレ補正 | MB-N11 の情報表示 |
※1 ファームウェア C:Ver.1.40 より追加されました。
※2 ファームウェア C:Ver.1.60 より追加されました。
7. 割り当てが完了したら ボタンを押し、設定を終了します
各機能の詳細については、活用ガイドをこちらからダウンロードしてご参照ください。