Z50/Z30/Zfc に Z マウントレンズ/ F マウントレンズ(マウントアダプターFTZ II / FTZ を併用)を装着して、サイレント撮影する際に発生する音は、レンズの絞り制御の動作音です。
この動作音を完全になくすことはできませんが、音の発生をできる限り抑える方法は、以下のとおりです。
この動作音を完全になくすことはできませんが、音の発生をできる限り抑える方法は、以下のとおりです。
- 手ブレ補正機能を備えた Z マウントレンズを使用する場合はカメラの「手ブレ補正」または「光学手ブレ補正」を「OFF(しない)」に設定してください。
- F マウントレンズ(マウントアダプターFTZ II / FTZ を併用)を使用する場合はレンズの手ブレ補正(VR)を OFF にしてください。
- 連続撮影の場合は「高速連続撮影(拡張)」を使用してください。
- MF(マニュアルフォーカス)に設定する、または MF(マニュアルフォーカス)レンズを使用してください。
- A、M モードにし、F 値を 5.6 よりも開放側で使用してください。
設定方法は、こちらから使用説明書や活用ガイドをダウンロードしてご参照ください。