Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員

COOLPIX W150 が、COOLPIX W100 より進化した点を教えてください

COOLPIX W150 が COOLPIX W100 より進化した点は、以下のとおりです。


< 「場面を変える(撮影時)」機能の追加 >

COOLPIX W150 には、撮影した写真を編集できる機能が全 15 種類搭載されています(※)。
カメラでカンタンに写真の加工を楽しめます。

※ バラエティーメニューが「する」の場合選択できます。「しない」の場合は 14 種類の機能が選択できます。


 
インスタントカメラのプリント越しに撮ったように撮影できます。
 
ユーザが追加した画像





< 「写真であそぶ(編集時)」機能の追加 >
 
水中で撮影した写真の青みを補正し、被写体をより美しく、クリアーにします。

ユーザが追加した画像
ユーザが追加した画像

ユーザが追加した画像  


 
撮影した写真を、小さな惑星のように加工します。

ユーザが追加した画像
ユーザが追加した画像

ユーザが追加した画像


 
撮影した写真を丸く加工します。

ユーザが追加した画像
ユーザが追加した画像

ユーザが追加した画像





< 設定できるオープニング画面の追加 >
    
COOLPIX W150 では、撮影した写真をオープニング画像として設定できるカスタマイズ機能を搭載しました。
オープニング画面(※)に登録した写真はカメラに記憶されます。カメラから元の写真を削除してもオープニング画面に残るため、電源を ON にすれば、いつでもお気に入りの写真と出会えます。

※ バラエティーメニューが「する」の場合に表示されます。「しない」の場合は「オープニング画面」を設定できません。

ユーザが追加した画像

このQ&Aの対象製品

COOLPIX W

COOLPIX W150

「Q&A・よくあるご質問」トップに戻る

お問い合わせ

Q&Aの結果でもわからない場合、製品に関するお問い合わせは、電話またはインターネットで受け付けています。お困りの際にご活用ください。

※「電話でのお問い合わせ」が大変混雑し、繋がりにくくなっております。あらかじめご了承ください。

インターネットからのお問い合わせ

デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなど製品についてのお問い合わせが可能です。
修理依頼済みに関するお問い合わせは、ご依頼された窓口まで直接ご確認ください。

電話でのお問い合わせ

ニコンカスタマーサポートセンターは、デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなどに関するお問い合わせをお受けしております。

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員