Z7/Z6 に搭載されている「N-log 設定」は、10bit での HDMI 出力時に「N-log 設定」を「する(カード記録不可)」に設定すると、12 段、1300% の広いダイナミックレンジを活かした、ハイライト側およびシャドウ側の階調とびを抑えた色飽和の少ない動画を撮影できます。
カラーグレーディングすることを前提とした映像素材に最適です。
撮影時に簡易的な階調補正を行い、標準的な映像として表示する「ビューアシスト」機能も搭載しています。
使用する上での制限は、以下のとおりです。
- 動画は外部レコーダーのみに記録されます。メモリーカードには記録されません。
- 「出力ビット数」の設定が「10 ビット」の場合のみ選べます。
- 動画撮影メニュー「ISO 感度設定」にある「制御上限感度」は ISO1600~25600、「M モード時の ISO 感度」は ISO800~25600(Z6 は ISO800~51200)に制限されます。
設定方法は、使用説明書や活用ガイドをこちらからダウンロードしてご参照ください。