Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員

D500 の感度自動制御機能について

感度自動制御とは、設定した ISO 感度で適正露出が得られない場合に、カメラが自動的に ISO 感度を変更する機能です。
感度自動制御の設定方法については、以下のとおりです。


1. 静止画撮影メニューの「ISO 感度設定」で「感度自動制御」を選択し、マルチセレクターの ユーザが追加した画像 を押します

ユーザが追加した画像


2. 「する」を選択し、ユーザが追加した画像 ボタンを押します

ユーザが追加した画像
 
「する」の場合:カメラが自動的に ISO 感度を変更します。フラッシュ撮影時も、フラッシュの光量が適正となるように
感度自動制御が機能します。
「しない」の場合:「ISO 感度」で設定した ISO 感度に固定されます。


3. カメラが感度を自動的に制御する方法を選択し、ユーザが追加した画像 ボタンを押します

ユーザが追加した画像
 
感度自動制御するときに ISO 感度が高くなりすぎないように、上限感度(200~Hi5)を設定できます。
ISO 感度の下限は 100 に設定されます。
 
別売スピードライトを使用した場合の上限感度(200~Hi5)を設定できます。
「フラッシュなしの設定と同じ」を選ぶと、「制限上限感度」と同じ設定になります。
 
露出モード P または A で、感度自動制御が働き始めるシャッタースピードを 1/4000 ~ 30 秒から設定できます。
「オート」に設定すると、レンズの焦点距離に応じてシャッタースピードの低速限界をカメラが自動で
設定します(CPU レンズ装着時のみ)。
たとえば、望遠レンズ使用時は手ブレが発生しやすくなるため、低速限界が自動的に高速側に設定されることで
ブレを軽減できます。



「感度自動制御」を「する」にすると、表示パネルとファインダー内表示には以下のように表示されます。

ユーザが追加した画像

ISO-AUTO 表示が点滅している場合は、「ISO 感度」で設定した感度で撮影されます。
感度が自動制御されると ISO-AUTO 表示が点滅し、制御された ISO 感度が表示されます。



< 感度自動制御についてのご注意 >

このQ&Aの対象製品

デジタル一眼レフカメラ

D500 、 D500 100周年記念モデル

「Q&A・よくあるご質問」トップに戻る

お問い合わせ

Q&Aの結果でもわからない場合、製品に関するお問い合わせは、電話またはインターネットで受け付けています。お困りの際にご活用ください。

※「電話でのお問い合わせ」が大変混雑し、繋がりにくくなっております。あらかじめご了承ください。

インターネットからのお問い合わせ

デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなど製品についてのお問い合わせが可能です。
修理依頼済みに関するお問い合わせは、ご依頼された窓口まで直接ご確認ください。

電話でのお問い合わせ

ニコンカスタマーサポートセンターは、デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなどに関するお問い合わせをお受けしております。

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員