動画での操作手順は、”ニコンイメージングジャパンYouTube公式チャンネル”でご確認いただけます。
■ 電池を充電する方法
1. カメラの電池/メモリーカードカバーを開け、電池を差し込みます
2. 付属している USB ケーブルの形状と向きを確認してまっすぐ差し込みます
3. 本体充電 AC アダプターに付属品の USB ケーブルを差し込みます
UC-E21 以外の USB ケーブルは絶対に使用しないでください。発熱・火災・感電の原因になります。
4. 本体充電 AC アダプターの電源プラグを起こします
5. 家庭用コンセントに本体充電 AC アダプターを接続します
家庭用コンセントに AC アダプターを差し込むと、充電ランプが緑色でゆっくり点滅し、充電が始まります。
- 充電中もカメラを操作できますが、充電時間は長くなります。ただし、電池残量が極端に少ないときは、充電中でもカメラを操作できない場合があります。
- EH-73P 以外の本体充電 AC アダプター、市販の USB-AC アダプター、携帯電話用充電器は絶対に使用しないでください。カメラの故障や発熱の原因になります。
充電が終わると、充電ランプが消灯します。
コンセントから本体充電 AC アダプターを外し、USB ケーブルをまっすぐに引き抜いて外してください。
充電時間は、残量がない電池の場合、約 2 時間 20 分です。
コンセントから本体充電 AC アダプターを外し、USB ケーブルをまっすぐに引き抜いて外してください。
充電時間は、残量がない電池の場合、約 2 時間 20 分です。
■ ランプの点滅動作について
充電ランプが緑色で速い点滅を繰り返す場合は、充電できません。
充電できない原因として、以下の内容が考えられます。
充電できない原因として、以下の内容が考えられます。
- 充電可能な温度ではない
- USB ケーブルや本体充電ACアダプターが正しく接続されていない
- 電池に異常がある