1.
2.
3. 「f:操作」を選択し、
4. 「f1:iメニューのカスタマイズ」を選択し、
5. マルチセレクターの
6. マルチセレクターの
静止画撮影メニュー切り換え | AF モード | ||
撮像範囲設定 | AF エリアモード | ||
画質モード | オートブラケティング | ||
画像サイズ | 多重露出 | ||
露出補正 | HDR(ハイダイナミックレンジ) | ||
ISO 感度設定 | インターバルタイマー撮影 | ||
ホワイトバランス | タイムラプス動画 | ||
ピクチャーコントロール | フォーカスシフト撮影 | ||
色空間 | カスタムメニュー切り換え | ||
アクティブ D-ライティング | AF ロックオン | ||
長秒時ノイズ低減 | カスタムボタンの機能 | ||
高感度ノイズ低減 | 露出ディレーモード | ||
測光モード | 電子先幕シャッター | ||
フラッシュモード | Bluetooth 通信機能 | ||
フラッシュ調光補正 | Wi-Fi 通信機能 | ||
グループ発光設定 | 有線 LAN/ワイヤレストランスミッター |
7. 割り当てが完了したら
各機能の詳細については、活用ガイドをこちらからダウンロードしてご参照ください。