Z シリーズのアクセサリーシューに装着したスピードライトが発光しない/発光禁止を解除できない条件は、以下のとおりです。
- 「サイレントモード」または「サイレント撮影」が「ON/する」になっている場合
- 動画撮影時
- 「HDR(ハイダイナミックレンジ)」または「HDR 合成」で HDR モードが「する(連続)」、または「する(1 回)」の場合
- ハイスピードフレームキャプチャー + 撮影時 (※1)
- ピクセルシフト撮影で「ピクセルシフト撮影モード」が「する(連続)」、または「する(1 回)」の場合 (※2)
- レリーズモードが「高速連続撮影時(拡張)」になっている場合 (※3)
- スペシャルエフェクトモードで「ナイトビジョン」、または「セレクトカラー」に設定している場合 (※4)
上記の条件に当てはまらないにもかかわらず発光しない場合は、電源を OFF にしてバッテリーを入れ直し、
カメラのアクセサリーシューやスピードライトの接点清掃、カメラやスピードライトのリセットをお試しください。
複数のスピードライトをお持ちであれば、ほかのスピードライトで動作をご確認ください。
それでも改善しない場合は、ニコンサービスセンターまたは修理センターに修理をご依頼ください。
修理のご依頼方法は、こちらから確認できます。