1.モニターモードの設定を確認してください。
モニターモードが[ファインダーのみ]に切り換わっている可能性があります。
モニターモード切り換えボタンを押下し、表示設定を切り換えてください。
2.アイセンサーに汚れやゴミの付着がないか確認してください。
アイセンサーに汚れやゴミが付着していると、カメラは顔が近づいたと誤認識するため、電子ビューファインファインダー表示に切り換わり、画像モニターが点灯しないことがあります。
アイセンサーに汚れやゴミの付着が認められる場合は、ブロアーで軽く吹き払うか、乾いた清潔な布で汚れを拭き取ってください。
※上記に加え、こちらのQ&A もご確認ください。
■上記をお試しいただいても解決しない場合
上記の内容は、ご使用される製品によって該当しない場合や搭載されてない機能等が含まれる場合がございます。
ご確認いただく際は製品ごとの活用ガイドまたは使用説明書をご参照ください。
活用ガイドまたは使用説明書はこちらからダウンロードできます。
■修理が必要と思われる場合
修理が必要と思われる場合は早めに弊社サービス窓口にご相談ください。
こちらから修理お見積り料金や修理のお申込み方法が確認できます。
■メンテナンス(有料)のご案内
機材のお手入れやトラブル予防のため定期的なメンテナンスの実施をお奨めします。
こちらから作業概要やメンテナンスのお申込み方法が確認できます。