※ 以下の操作手順では D5600 を使用しています。
■ フォーカスモードの変更方法
1.
2. マルチセレクターでフォーカスモードを選んで OK ボタンを押します
3. 設定したいフォーカスモードを選びます
< レンズのフォーカスモードを確認します >
使用するレンズのフォーカスモードがマニュアルになっている場合、切り替えてください。
A|M の場合
|
|
オートフォーカスでの撮影の場合:A にセットします。
マニュアルフォーカスでの撮影の場合:M にセットします。 |
M/A|M の場合
|
|
オートフォーカスでの撮影の場合:M/A にセットします。
マニュアルフォーカスでの撮影の場合:M にセットします。 |
A/M|M/A|Mの場合
|
|
オートフォーカスでの撮影の場合:A/M または M/A にセットします。
マニュアルフォーカスでの撮影の場合:M にセットします。 |
< 撮影モードを確認します >
機種によっては下記のように、撮影モードによってフォーカスモードを設定できない場合があります。
以下の撮影モードの場合は、他の撮影モードに切り換えてください。
以下の撮影モードの場合は、他の撮影モードに切り換えてください。
- D5600、D5500、D5300、D5200、D3500
「ナイトビジョン」で設定はできません。
- D3300
「ナイトビジョン」「かんたんパノラマ」で設定はできません。
上記の方法でフォーカスモードを変更できない場合は、ニコンサービスセンターまたは修理センターに修理をご依頼ください。
修理のご依頼方法についてはこちらから確認できます。