Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員

D7000 と AF レンズを組み合わせた場合の動作について

D7000 と AF レンズを組み合わせて使用した場合の動作については、以下のとおりです。
また、このカメラは VR レンズの VR(手ブレ補正)機能に対応しています。
 

レンズ/モード

フォーカスモード

測光モード

オート
 フォーカス
(AF)
フォーカス
エイド
マニュアル
フォーカス
(MF)
マルチ
パターン
測光
中央部
重点測光
スポット
測光
 G タイプレンズ
 E タイプレンズ ※1
 D タイプレンズ
 AF-S レンズ
 AF-I レンズ

3D-RGB


※2

 AF-S/AF-I
 テレコンバーター ※3


※4


※4

3D-RGB


※2

 G タイプ、E タイプ、
 D タイプレンズ以外の
 AF レンズ
 (F3AF 用を除く)


※5


※5

RGB


※2

 ※1 E タイプレンズを使用するためには最新のファームウェアに更新してください。
 ※2 フォーカスポイントの選択によりスポット測光エリアの移動が可能です。
 ※3 AF-S レンズ、AF-I レンズ専用です。
 ※4 合成絞り値が F5.6 以上明るい場合に使用できます。
 ※5 AF 80-200mm f/2.8S、AF 35-70mm f/2.8S、AF 28-85mm f/3.5-4.5S (New)、
    AF 28-85mm f/3.5-4.5S レンズを使用し、ズームの望遠側かつ至近距離で撮影した場合、
    ファインダースクリーンのマット面の像とピント表示が合致しない場合があります。
    この場合は、マニュアルフォーカスによりファインダースクリーンのマット面を利用してピントを合わせて撮影してください。

AF-P レンズと各カメラの組み合わせについては以下の Q&A をご確認ください。

このQ&Aの対象製品

デジタル一眼レフカメラ

D7000

「Q&A・よくあるご質問」トップに戻る

お問い合わせ

Q&Aの結果でもわからない場合、製品に関するお問い合わせは、電話またはインターネットで受け付けています。お困りの際にご活用ください。

※「電話でのお問い合わせ」が大変混雑し、繋がりにくくなっております。あらかじめご了承ください。

インターネットからのお問い合わせ

デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなど製品についてのお問い合わせが可能です。
修理依頼済みに関するお問い合わせは、ご依頼された窓口まで直接ご確認ください。

電話でのお問い合わせ

ニコンカスタマーサポートセンターは、デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなどに関するお問い合わせをお受けしております。

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員