D6 で、ファインダー内に水準器を表示する方法は、以下のとおりです。
1.

ボタンを押します
2.

カスタムメニューを選択します
3.「f:操作」を選択します
4.「f3:カスタムボタンの機能」を選択します
5.

ボタン、

ボタン、

ボタン、

ボタンのいずれかを選択します。
6. 「

ファインダー内水準器」を選択します。
7.

ボタンを押したら、設定完了です。
「

ファインダー内水準器」を割り当てたボタンを 1 回押すと、ファインダーに水準器インジケーターを表示します。もう一度ボタンを押すと、水準器表示を終了します。
■ 水準器インジケーター「押し時の動作」を「

ファインダー内水準器」に設定して割り当てたボタンを押すと、カメラに内蔵している傾斜センサーを使って、ファインダーに水準器インジケーターを表示します。
水準器インジケーターの見方は、以下のとおりです。

< ローリング方向 >

< ピッチング方向 >
- カメラを前または後ろに大きく傾けると、水準器の誤差が大きくなりますのでご注意ください。測定できない状態までカメラを傾けると、水準器の目盛が消灯します。
- カメラを縦位置に構えて撮影するときは、ローリング方向とピッチング方向の水準器の表示位置が入れ替わります。
記事をクリップ
この記事はクリップ済みです
クリップできる記事の上限数を超えています。クリップ記事一覧にて整理いただいた上でご登録ください。
クリップ記事一覧を見る