Z50II の充電方法は、以下のとおりです。
|
カメラにバッテリーを装填し、カメラの USB 端子に
付属の USB ケーブル UC-E25 とパソコンを接続して充電します。 ※ 充電するときはパソコンの電源をオンにしてください。
充電中にパソコンが休止状態(スリープ状態)になると充電できないため、 パソコンの休止状態(スリープ状態)を解除してください。 ※ USB ハブやキーボードの端子を使用せず、カメラとパソコンを 直接 UC-E25 で接続してください。 ※ パソコンの種類や仕様によってはパソコン接続充電ができない場合が あります。 |
|
カメラにバッテリーを装填し、カメラの USB 端子に
PowerDelivery 対応の AC アダプターを接続して家庭用電源から 充電します。 ※ 15W(5V/3A)以上の PowerDelivery 対応 AC アダプターを推奨します。
推奨 AC アダプターは、こちらをご確認ください。 ※ 携帯電話やスマートフォン用の充電器・AC アダプターでは 充電できないことがあります。 |
|
カメラにバッテリーを装填し、カメラの USB 端子に
モバイルバッテリー付属の USB ケーブルを接続してモバイルバッテリーから 充電します。 ※ モバイルバッテリーに付属の両端が Type-C の USB ケーブルを
使用してください。 ※ 「PD 対応 15W(5V/3A)以上」のモバイルバッテリーをご使用ください。 |
|
カメラにバッテリーを装填し、カメラの USB 端子に
付属の USBケーブル UC-E25 と ACアダプター EH-8P を接続して 家庭用電源から充電します。 ※ 電源タップは使用せず、EH-8P のプラグを壁にある
コンセント差込口に直接差し込んで充電してください。 |
バッテリーを別売りのバッテリーチャージャー MH-32 に装填して
家庭用電源から充電します。 ※ 電源タップは使用せず、MH-32 のプラグを壁にある
コンセント差込口に直接差し込んで充電してください。 |