「保証期間 1 年延長サービス」は、対象製品をご購入のうえ、ニコンイメージング会員および製品登録をしていただいたお客さまへ、通常保証期間年に加え、保証期間をもう 1 年延長して合計 2 年保証規定内の無料修理が受けられるサービスです。
※本サービスの対象製品は、修理可能な製品一覧に掲載されているカメラボディーと NIKKOR レンズとなります。
フィルムカメラ、COOLPIXシリーズ、各種アクセサリー、双眼鏡等は対象外です。
※修理品の発送方法はニコンピックアップサービスのみとなります。
※保証内外にかかわらず、ピックアップサービス利用料として、税込 1,870 円の費用が発生いたします。
「保証期間 1 年延長サービス」を受けて修理をお申し込みいただく方法は以下の通りです。
■ STEP.1 ニコンイメージング会員に登録する
■ STEP.2 製品登録する
■ STEP.3 修理を申し込む
■ STEP.4 製品を発送する
※すでにニコンイメージング会員に登録済みの場合は、STEP.2へスキップします。
1. ニコンイメージング会員のご案内から「新規会員登録」をクリックします。
2. メールアドレスとパスワードを入力し「次へ」をクリックします。
3. 画面の案内にしたがって登録を完了します。
- ニコンイメージング会員にログインして会員メニューより製品登録を行います。
製品登録の方法はこちらの Q&A をご確認ください。
※本サービスの対象製品は、修理可能な製品一覧に掲載されているカメラボディーと NIKKOR レンズとなります。
※登録した製品の購入年月日が間違って記載されていたものは、有償となる場合がございますので、購入年月日に誤りがないか入力内容をご確認ください。
※ニコンイメージング会員の会員メニューで製品登録済みの場合は、STEP.3 へスキップします。
1. 「修理お申込み 登録製品からお手続き」にアクセスします。
※ログインが必要です。
2. 該当機種を選択してチェックを入れ、「次へ」をクリックします。
※1 登録した製品の購入年月日が間違って記載されていたものは、有償となる場合がございますので、購入年月日に誤りがある場合は、この画面から「ご購入年月日修正」をクリックして購入年月日の修正をしてください。
※2 製品登録を行った際に購入年月日を入力しなかった製品は選択することができません。この画面から「ご購入年月日修正」をクリックして購入年月日の修正をしてください。
3. 画面の案内にしたがって修理を申し込みます。
- ピックアップサービスお申し込み後、ご自宅へ修理品専用梱包資材が届いたら、製品保証書を添付の上、修理センターへ修理品を発送します。
※「保証期間 1 年延長サービス」を適応するには、修理ご依頼の際に製品保証書を添付してください。
※製品保証書に販売店印やご購入年月日の記入がない場合には「保証期間 1 年延長サービス」は無効となります。保証書とあわせて、購入日が確認できる販売店発行の納品書等も添付してください。